薄毛治療をするときに、何をポイントにクリニックを選びますか?
「薬だけが欲しい」「医師とよく相談して治療方法を決めたい」「植毛も視野に入れている」など求めるものでも違ってくるでしょう。
コロナ渦の今、オンライン診療を行っているクリニックは多くあります。
オンライン診療は自宅にいながら、AGA治療薬を処方してもらえます。
CLINIC FOR(クリニックフォア)は、オンライン診療で幅広い分野に対応した診療を行っています。
CLINIC FOR(クリニックフォア)のAGA治療について見てみましょう。

クリニックフォアは私自身、半年以上継続して利用しています。
細かい部分まで聞きたい性分なので、かなり深い質問までさせていただきましたが、親身にお答えしてくれたからです。
自宅でAGA治療ができる「クリニックフォア」ってどんなとこ?
CLINIC FOR(クリニックフォア)は東京を中心に6院、大阪に1院展開しているAGA専門のクリニックです。
診療科目は、皮膚科・内科・アレルギー科・美容皮膚科・PCR検査も行っています。
オンライン診療と来院診療、両方を行っています。
オンライン診療では、男性AGA治療はもちろん、女性の薄毛治療にも対応しています。
オンライン診療は、全国どこからでもOKで、初診からスマホ・PCでの診察が可能です。
忙しくて時間が取れない方、コロナ渦で外出を控えたい方、費用をなるべく抑えたい方に向いています。
オンライン治療のAGA治療薬は、1日55円(税込)からとなっていて、とてもリーズナブルです。
全プラン、初診料・診察料は無料となっています。
さらに、CLINIC FOR(クリニックフォア)の処方薬は、定期配送にすると通常より15%もお得になります。
クリニックフォアの口コミ
CLINIC FOR(クリニックフォア)の口コミを見てみました。
【良い口コミ】
「病院に行くのも面倒で、コロナ渦なのもあり外出するのも不安でした。ですがオンライン診療を行っていると知り、予約も簡単で自宅にいながら薬がもらえるので、とても気に入っています。」
「薬を使い始めてしばらく経つと、あきらかに髪が濃くなってきたのを感じました。長い間薄毛に悩んでいたので、もっと早く利用すれば良かったと思います。」
「都心に6つもクリニックがあり、土日もあいているところもあるので、とても助かります。オンライン診療も、いつもの薬が欲しいだけなら、おすすめです。」
【悪い口コミ】
「カウンセラーと医師との診療時間は15分しかありません。医師と相談して処方内容を決めるというよりは、事前カウンセリングでおすすめのプラン前提の診察になります。」
「オンライン診療は、時間も短く一方的で、医師との対話を望む人には向いてないです。」
口コミを見ると、発毛効果は期待できるようです。
ただ、オンライン診療の時間の短さが不評な部分もあるようです。
じっくり相談して決めたい方には、来院しての診療が良いかもしれませんね。
「クリニックフォア」の提供しているプラン
CLINIC FOR(クリニックフォア)の提供しているプランは4つあります。
どのプランも予約・診察無料となっています。
1ヵ月分 | 定期配送15%off | |
予防プラン | 3,650円(税込4,015円) | 初月1,600円(税込1,760円) ※初回割キャンペーン実施中 2ヵ月目以降3,103円(税込3,412円) |
発毛ライトプラン | 9,800円(税込10,780円) | 8,330円(税込9,163円) |
発毛基本プラン | 14,800円(税込16,280円) | 12,580円(税込13,838円) |
発毛即効プラン | 24,800円(税込27,280円) | 21,080円(23,188円) |
処方内容は下記のとおりです。
予防プラン | フィナステリド内服 |
発毛ライトプラン | フィナステリド内服+ミノキシジル内服 |
発毛基本プラン | フィナステリド内服+ミノキシジル内服+スカルプケアサプリ |
発毛即効プラン | フィナステリド内服+ミノキシジル内服+スカルプケアサプリ+ミノキシジル外用 |
他のオンライン治療と比較したメリット・デメリット
CLINIC FOR(クリニックフォア)と他のクリニックを比較してみました。
メリット・デメリットを見てみましょう。
メリット
薬の定期配送を契約すると、薬代金が15%offになります。
定期配送は、毎月の買い忘れを防いでくれるうえに、割引もあるのでとてもお得です。
さらに、乗り換えキャンペーンを行っています。
他院より乗り換えの場合に薬代が20%割引になります。
事前問診にて以前通っていた病院名・サービス名を記入して、アンケートに答えると、最後にクーポンコードが表示されます。
このクーポンコードを決済画面で入力すると割引になります。
CLINIC FOR(クリニックフォア)では、男性AGA治療の他に、女性の薄毛治療も行っています。
他にも、ED治療薬や、低用量ピル、アフターピル、インフルエンザ内服薬、メディカルダイエット、禁煙治療などの処方もオンラインで出来ます。
幅広い分野に対応しているので、悩みのある方にはおすすめです。
デメリット
CLINIC FOR(クリニックフォア)は東京を中心に6院、大阪に1院あります。
オンライン診療は全国どこからでもOKですが、来院したい場合には遠方の方には不都合が出るかもしれませんね。
オンライン診察を試してみる
CLINIC FOR(クリニックフォア)のオンライン診療を試してみましょう。
全国どこからでも、初診からAGAオンライン診療が可能です。
①予約
ホームページの「オンライン診療受付」をクリックします。
カレンダーより希望の日時を選び、予約します。


15分ごとの細かい日程で予約できます。実際には前の予定の進み具合で10分前後ずれることがあるので注意です。
全く待てないようなせっかちな方は、朝一番を予約することをおすすめします。


続いて名前や電話番号を入力しておきます。


②問診(約3分)
事前に問診票に基本情報を入力しておきます。


③診察(約3分)


残念ながら私は進行性と判断されました。


予約日時に、スマホ・PCへビデオ電話があります。
私の場合は電話を選びましたが、ビデオチャットの方が良い方も選択することができます。


医師の診察を受けて、処方内容などを相談し決定します。
のりかえ割を使うなら忘れずに選択する
私の場合はイースト駅前クリニックからののりかえだったので、こちらで入力しました。


④支払い


支払いは、クレジットカード・GMO後払いのどちらかを選ぶことができます。
GMO後払いを選択した場合、薬の到着後に「GMOペイメントサービス株式会社」から請求書が届きます。
14日以内にコンビニ・銀行・郵便局・LINE Payのいずれかで支払いをします。
看護師
フィナステリド(プロペシア)とデュタステリド(ザガーロ)の比較
男性型脱毛症に対する24週間の二重盲検試験の結果によれば、デュタステリドはフィナステリドより全般的にやや優れた効果を示しましたが、反面、性機能の低下といった副作用の頻度が高いです。
血清DHT値を比べると、フィナステリドでは73%、デュタステリドでは92%の減少を認めます。すなわちデュタステリドの方がAGAに効果がある可能性が示唆されます。
デュタステリド 体全体に効く。価格が高い(5αリダクターゼ1型・2型) 「デュタステリドZA」の名称でザガーロジェネリックも製造販売されています。
フィナステリド 2型前頭部、頭頂部。割と安い(5αリダクターゼ2型)
フィナステリドとデュタステリドはAGAに対する効果性が似ているため、副作用にも共通点が多いです。
代表的なものが性機能不全で、デュタステリドに関していうと、重度の肝機能障害を引き起こす可能性もございます。特に、もともと肝機能に障害がある方の服用は注意が必要です。
発毛ライトプラン





私の場合は、発毛ライトプランで以下の料金でした。
定期配送9,163円(乗り換え割15%off 7330円)
1か月10,780円(乗り換え割8624円)
3か月30723円(乗り換え割5%off 24578円)
6か月58212円(乗り換え割10%off 46559円)
⑤処方薬の発送


決済後、薬の発送となります。
薬の配送には、配送料500円がかかります。


「クリニックフォア」の店舗と遠方からの来店時の補助
CLINIC FOR(クリニックフォア)の店舗は全部で7院あります。
東京都では、田町・飯田橋・四谷・新橋・有楽町・大手町にあります。
大阪府では、心斎橋PARCOにあります。
遠方から来院する際の補助といったものは、特に行っていません。
まとめ
CLINIC FOR(クリニックフォア)のオンライン診療について見てきました。
全国どこからでも診療可能なので、定期的に決まった薬だけ欲しいという方にはおすすめのクリニックと言えます。
オンライン診療は、診察時間が15分ごとに区切られているので、医師やカウンセラーとじっくり相談したいという方には、不向きかもしれません。
ですが私の場合は気になったところはめちゃくちゃ掘り下げて質問しましたが、看護師の方も丁寧に確認して時間をかけて確認してくださったので安心できました。



特にフィナステリドを使うべきか、
デュタステリドを選ぶべきか、違いと副作用、価格を聞いてめちゃくちゃ検討しました。
病院としては価格の高いデュタステリドを勧めても良いと思いますが、
私の場合はフィナステリドの方が価格も安く効果が出る可能性が高いと説明してくださいました。
信頼できるクリニックと感じました。
都心に6つのクリニックを展開しているので、お住まいの近い方には来院とオンラインを使い分けるなどの方法も良いでしょう。
【CLINIC FOR (クリニックフォア)】1日約100円から始められる国内最安クラスのAGAオンライン診療
コメント